ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月10日

神之川キャンプ場(デイキャンプ)

11月4日(日) 快晴

以前から行ってみたかった神之川キャンプ場へ行ってきました!

この日は、お友達家族とデイキャンプでした。

8時半に到着し、山間なので辺りはまだお日様が届かずどこも日陰。

陽が当たるまでの時間は、もうめっちゃ寒い~~><

設営を待てずさっそく焚火!

小さな女の子たちは火にあたりまったりあたたまります。




男の子たちは・・・
全然じっとしていられず、川のまわりをうろちょろと。




この日は、やっと買えたコーナンラックのデビュー戦♪
籠を置くか、何か飾るか、色いろ考えて結局こうなりました。




いちばん上の籠には、今日使うお野菜が入っています。
真ん中の段は、今日使う無水鍋。
下には、ココペリちゃんが鎮座しております。

奥のゴミ箱は、先日購入したスノーピークのガビングスタンドです。
安定感があって、軽くて使い勝手がいいです。
さすがスノピ!!

こんな風に分別ができるんですよ~。



「燃やすゴミ」 「プラスチック」 「ビン・缶」 の3つに分けてます。(横浜市の規定に基づき・・・)

ここのキャンプ場は、16時半まではゴミが捨てられます。

でももしお持ち帰りの場合は・・・



こうやってクルクルっと口を巻いて分別したまま持って帰れます。
赤いラインがマジックテープになってるんですよ~。

さすがですね~。
これは買ってよかったなぁ。

シンプルな色合いだから、意外とコーナンラックとの相性もいいし!




そうこうしてる間に陽があたり、次第にポカポカしてきました。

なんとも気持ちの良い、寒くもなく暑くもない、ほどよい気候に恵まれました!

なので、今回はタープはなしで♪

前日まで、スクリーンタープなのか、レボなのか、
どっちーーー???

と、悩み、どっちも積んできましたが、どちらもなくてヨシ!な気候。



子供たちに釣りをさせてあげようかな~と軽く考えてたんですが、お値段が4000円だったんで、
ちょっと考えなおしました。

2000円くらいかと勝手に想像していたので・・・(笑)
こんなもんなのかーー。

でも、子供たちは飽きずにずーーっと走り回って遊んでます^^
よかった!

その後、うちの小5長男が、首まで川にはまってヒドイ姿で戻ってくるのですがね・・・(汗)

もちろんそれも想定内だったんで、着替えの用意はしてありました。



・・・・・・・でも、忘れて来たみたい(爆!)



お友達に借りれてよかったけど、グルキャンじゃなければアウトだったね><
いつも何か忘れ物するんだな~。
デイなのに。荷物少ないはずなのに。

長男のカラダもすっかり冷え切ったところで、
今日のお昼はおでんです~。

到着後からぐつぐつと仕込んでいたおでんは、すごく美味しくしみてました~♪
牛スジだって柔らかくて美味しい~。
キャンプでおでん、ハマりそう♪

それと、箸やすめに蛸キムチ。(キムチの素に和えるだけ)

余ったおでんは、晩ごはんにこのままお持ち帰りです♪




午後からも子供たちはずーっと遊び、大人はサイトでまったりと。

サイコーの時間でした。



このキャンプ場は、フリーではなく、デイでも空いてるサイトを使わせてくれるので、
場所取りのためにドキドキすることがなくて私たち家族向きだな~と思います。

いつも出発がついつい遅くなって、現地到着が予定を大幅に過ぎてしまうので~^^;

サイト数も100以上あって広いです。
管理人さんもとても気さくで、山間の景色も良くて。
今回は紅葉がキレイでした。

また絶対に訪れたいお気に入りキャンプ場に認定です。





家族揃ってパチリ☆








  


Posted by miwa at 22:58Comments(6)神之川キャンプ場